人財力woman

女性が活躍している企業を紹介

企業紹介

JUTJOY賞

市場価値を高めれば、好きに生きられる

この企業の詳細と採用情報

【平等なキャリアアップ制度】自ら主体的に挑戦していく意欲のある方には、挑戦できる環境があります。

御社で女性人財の活躍を推進するための独自の人事制度や取り組みがあればお聞かせください。

女性のキャリアについてを考えるMTGを開催しております。
子育てと仕事の両立はどのように考え、産休/育休について、その後仕事へ復帰するためにはどんな環境があればよいかなどを考える場を設けました。
既に当社では産休/育休実績もありますので会社としてもバックアップし推奨しています。
また、Webエンジニア/Webデザイナーの教育制度として、JUTJOY独自の研修カリキュラムをご用意しております。
女性目線からのバナー作成、LP作成等に取り組んでいただいております。
このような経験を活かし、案件先へ配属後は即戦力として活躍をしていただけます。

御社で活躍している女性の事例を教えてください。

後に紹介する河野がまさに活躍しているモデルになっております。
開発業務を受注する「一次請け」案件が多く、エンジニアが上流から下流まで、自分が希望する仕事に就けるチャンスが大きいのが特徴だ。
その中で、テストエンジニアの業務を選択してます。
案件の中で人材派遣会社のシステムを改修する仕事に携わった時のこと。
実際にそのシステムを使っている方から直接、「新しく導入してもらった機能のお陰で、とても使い勝手が良くなりました」と感謝の言葉をいただきました。

今後、女性人財に期待していることをお聞かせください。

女性人財に期待していることとして2つあります。
1つ目は、突き抜けようとする人。他人より抜きん出ようという意欲が高ければ、ねばり強い努力を惜しまないでしょう。
2つ目は、仕事を楽しめる人。与えられたルーティンの仕事をこなすのではなく、自ら新しいことを探し出し、チャレンジしていれば、おのずと毎日の仕事が楽しくなるはずです。
この2つを目指すことに共感してくれる人ならば、必ずJUT JOYで活躍できると思います。

最後に、今後のビジョンと女性人財の活躍の場の可能性についてお聞かせください。

2026年までには社員数100名体制にするのが、直近の目標です。
そのためにも、SESや受託開発だけでなく、マーケティングやコンサルティングなど事業領域を拡大するとともに、大阪や沖縄など地方展開を推進していきます。
これからジョインしてくれる人も含めて、女性がどんどん新事業や新拠点の責任者になれる環境づくりをしていきます。

女性社員インタビュー
女性社員インタビュー

現在の仕事内容、やりがい、今後チャレンジしたいことなどお聞かせください。

人材派遣会社のシステムを改修の際にそのシステムを使っている方から直接、「新しく導入してもらった機能のお陰で、とても使い勝手が良くなりました」と感謝の言葉をいただきました。
今まで培ってきたテストエンジニアとしての業務経験を活かし、JUT JOYにテストエンジニアの専門部署を立ち上げたい。それを私自身がマネジメントして、会社の成長に大きく貢献できる事業に発展させることが目標です。
その事業を通して、テストエンジニアがもっと脚光を浴びるように、世の中を変えていけたら嬉しいですね。

実際に働いてみて感じた、会社の社風・風土はどのようなものですか?

派遣先にいても、技術面などで何か分からないことがあれば、JUT JOYのメンバーに問い合わせたりしていますね。
常にコミュニケーションがあるので、孤独を感じさせない風土があると思います。
また、原島さんをはじめ、経営陣との距離が近く、コミュニケーションを取りやすい。
前職は大手だったこともあり、社長と話せる機会は、ほとんどありませんでしたから。
会社のトップと事業について話ができるというのは、自分も経営に参加している感覚で仕事ができる。
「会社と一緒に成長している」と実感しています。

企業データ

企業名 株式会社JUTJOY
所在地 東京都渋谷区神南1-20-2 第一清水ビル 4F
資本金 500万円
財務情報 2021年8月実績 1億2,000万円
2022年8月実績 1億5,000万円
事業内容 ・SES/IT教育(エンジニア、Webデザイナー、マーケターの教育)
・Webデザインの受託開発
・テスト・デバック事業
・マーケティング(SNS、リスティング、動画広告)
・地方展開事業(沖縄、大阪、福岡)
平均年齢 26歳
男女比 男性 3 : 女性 7
採用計画 ・2023年度70名~80名規模予定
新卒・中途比率 新卒 0 : 中途 10
自社のウリ ■意欲ある若手人財が、市場価値を上げられる場所!
■社内賞の新設も行いました!(JUTJOY賞)
■未経験からでも実践を交えてプログラミングを学べる環境!
■書籍代補助など、福利厚生も充実!
沿革
2020年9月 株式会社JUTJOY設立

採用情報掲載サイト

※本サイトへの掲載は、法人向けに提供している会員サービスの一つです。なお、掲載情報については取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性 について弊社(イシン(株))は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。

同じ業界の掲載企業

    同じ業界の企業はまだありません。