
株式会社ブレイバンステクノロジーズ
【ファンタジスタ制度】
未来を開くクラウドの技術でワークスタイルを変革し、女性がより活躍できる社会へ
御社で女性人財の活躍を推進するための独自の人事制度や取り組みがあればお聞かせください。
弊社にはオリジナルの人事評価制度があります。
新人~管理職まで各ランクごとに約30個の評価項目を定め、それをクリアする事でポイントが加算され、ポイントに応じて昇給の額が決まるしくみになっています。評価項目は社員全員が話し合って決めたもので、毎年更新していきます。すべての項目は可視化されており、自分自身で具体的なキャリアプランを描くことができる極めて公平で単純明快な評価制度です。女性だから昇格しにくいなどという事は一切ありません。役員を目指す女性社員も多く、専務取締役が女性である事が、それを実現できるという何よりの証明です。
そして、当社の企業理念と行動指針を正しく理解し、自ら実践しながら、他の社員にも伝えていけると評価された社員には"幹部候補生"として【ファンタジスタ】という称号が与えられます。
会社を一緒に創り上げていく主要メンバーとして、認定後はさらなる活躍のフィールドを任せていきます。【ファンタジスタ】第1号には女性社員が選抜されました。
御社で活躍している女性の事例を教えてください。
当社には、異業種から転身してきた女性社員が数多く在籍しています。
ITというと、理系/情報系の出身でないと無理だとか男性が多いイメージでキツそうだとか、女性には敬遠されがちな業界。ですが、当社と出会ってそのイメージを一新させた当社の女性陣は、営業やエンジニアとして実力を発揮し、キラキラと輝く人生を送っています。
今では、女性社員の人数が半数に近づき、男性陣をもリードし、会社の成長を支える力となっています。
今後、女性人財に期待していることをお聞かせください。
IT業界での仕事は、技術だけでなく、女性ならではの細やかな視点が活かせる仕事です。
営業職では、お客様目線で様々なニーズにお応えしてソリューションを提供したり、担当エンジニアの成長を支える立場も担います。そして、エンジニアでは、例えば難解で煩雑になりやすい技術の現場で誰もが分かりやすいドキュメントを作るなどの発想や工夫をしたり、プロジェクト内をぱっと明るくする雰囲気作りをするなど、"女性ならではの付加価値"を提供できる存在として更なる活躍を期待しています。
最後に、今後のビジョンと女性人財の活躍の場の可能性についてお聞かせください。
私たちが目指すのは「クラウドで世界のワークスタイルを変える」こと。これまで培ってきたネットワークの技術力を生かしながら、クラウド環境を実現する仮想化技術者の育成にいち早く取り組んでいます。
仮想化が世の中に広まれば、ネットワークの自由度はさらに高まり、物理的な制限なく、どこでも仕事をすることが可能な未来が訪れます。多様なワークスタイルを実現することで、女性が育児をしながら家庭で働くなど、ライフスタイルそのものも変革させていくことができると考えています。
私たちはクラウド技術を駆使し、グローバルなサービス展開も視野に入れ、女性が活躍できる環境づくりと世界をつなぐ利便性に貢献していきます。

現在の仕事内容、やりがい、今後チャレンジしたいことなどお聞かせください。
ソリューション営業を担当しています。お客様の抱える悩みやご要望に対し、IT技術を使って問題解決の提案をし、実現するというお仕事です。元飲食業界の仕事をしていた私にとってITは全く未知の世界でしたが、エンジニアと2人3脚で解決しながら、多くのやり甲斐を得てきました。お客様から喜びやお褒めの言葉を頂いた時、そして自分の上げた成果が会社の成長にダイレクトに繋がる事、そして担当エンジニアの成長していく姿が私のエネルギーの源となっています。今後はみんなを引っ張っていくという新たな目標に向かって走り続けていきます。
実際に働いてみて感じた、会社の社風・風土はどのようなものですか?
社員皆が個性豊かで動物園みたい、でも不思議と一体感がある、そんな会社です。それは、「ブレイバンスを世界一の会社にする!」という同じ目標に向かって同じ方向を向いているからだと思います。切磋琢磨し合うライバルでもありますが、殺伐と競争をする雰囲気ではなく、社内は常に笑顔に溢れ、大家族のような"温もり感"にも溢れています。
コーポレートカラーであるワインレッドや同系色のピンクを基調とした本社オフィスは、清潔感にあふれ熱帯魚で癒されたりと...女性が心地よく働ける空間なんです!
企業データ
企業名 | 株式会社ブレイバンステクノロジーズ | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
所在地 | 東京都中央区湊1-2-10 堀川ビル5F | ||||||||||
資本金 | 1,000万円 | ||||||||||
財務情報 | 2020年実績 3.1億円 2021年実績 4.9億円 2022年実績 6億円 |
||||||||||
事業内容 | ■ITネットワークの企画・設計・構築・運用・監視・保守業務 ■仮想化技術によるクラウド環境の構築業務 ■Webシステム、業務システム、モバイルアプリの開発業務 |
||||||||||
平均年齢 | 28歳 | ||||||||||
男女比 | 男性 7 : 女性 3 | ||||||||||
採用計画 | ・2024年度新卒10名採用予定 ・中途50名採用予定 |
||||||||||
新卒・中途比率 | 新卒 2 : 中途 8 | ||||||||||
自社のウリ | ・高い志を持ったメンバーと一緒に会社を創る楽しさを共有できます ・社長との距離が近い!企業経営とは?すぐそばで体感することができます ・設立15期目に突入!会社の成長期を支えるコアメンバーとして活躍できます |
||||||||||
沿革 |
|
採用情報掲載サイト
※本サイトへの掲載は、法人向けに提供している会員サービスの一つです。なお、掲載情報については取材先の企業から提供されているコンテンツを忠実に掲載しております。ユーザーは提供情報の真実性、合法性、安全性、適切性、有用性 について弊社(イシン(株))は何ら保証しないことをご了承ください。自己の責任において就職、転職、投資、業務提携、受発注などを行ってください。くれぐれも慎重にご判断ください。